1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM
1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM

OUTERVICTORIAN & EDWARDIAN

1890's U.S.ARMY COTTON UNIFORM

着丈62.5cm 身幅45cm 肩幅40cm 袖丈58cm

58,000円(税込63,800円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える


1890年代

U.S.ARMY

コットンユニフォーム

米西戦争の頃にアメリカ軍で使用されていた物になります。

立体的に作られており、全てのボタンとフックを留めると身体のライにしっかりフィットしてくれます。

この頃の物だとポケット無しのウールタイプがよく見つかる印象があります。
といっても簡単には見つからないですし、持っているのはコレクターさんなので高額です。
当店もまだ仕入れたことがないアイテムの1つではないでしょうか。

全てチェンジボタンで買い付けた時にはボタンが外されていました。
洗濯する際に外されることが多いので、そのままボタンを付け直されることなく見つかりました。
ボタンストックからこのジャケットに合いそうなものを選んで付けています。

第一次世界大戦期の同型との違い

□襟
スタンドカラーではなくレギュラーカラー
小ぶりでこの頃らしいサイズの襟です。

□ポケット
胸ポケットにマチが付いています。
WW1期の物はありません。
胸と胸ポケットの間にダーツが入っていません。
WW1になるとダーツが入ります。

□生地
どちらもチノ生地で同じなんですが生地の厚みが全然違います。
米西戦争期の物は厚手でとてもしっかりした生地です。
同時期のバックルバック付きのトラウザーズも同じ生地が使用されています。

細かな縫製などもこの年代の物にしか見られないところがあり見どころの多いジャケットです。

US32〜34位のサイズ感
167cm65kgの私には小さかったです。


右袖付け根にダメージ

右袖に染み、左袖に色抜け
その他同様の汚れや染みがいくつかあります。

全体的にはとても良いコンディションです。
まだまだ十分に着用していただけます。

お探しだった方はこの機会に是非ご検討ください。